私たちの身近なアブラナ科の野菜、キャベツにはもちろん葉酸が含まれています。
キャベツに100gには約78㎍の葉酸が含まれています。
キャベツは品種によって旬が異なっており、1年を通して美味しく食べることが出来ます。
一つの食品だけで葉酸を一杯とることは難しいですが、キャベツのような一般的な野菜であれば毎日の料理に取り込みやすいですね。
さて、キャベツと名前が似ている芽キャベツもアブラナ科の野菜で葉酸が豊富に含まれています。
芽キャベツはキャベツの子供とかではなく、まったく別のお野菜です。
一個の大きさは平均20g程で、一口サイズです。
旬は11月~3月頃。
芽キャベツには100gあたり220㎍の葉酸が含まれているのでとても豊富です。
その他にも鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維、βカロテン等妊婦さんに嬉しい栄養素がたくさん入っています。
ケールをはじめアブラナ科(ブロッコリー等)の野菜にはたくさんの栄養素が豊富に含まれているのでお勧めです。